INFORMATIONお知らせ
-
☆スタッフ募集☆
- 受付スタッフ募集しております。
私たちと一緒に働きませんか?スタッフ同士のコミュニケーションも活発でチームワークを重視できる方には最適の職場です!やる気のある方大歓迎!丁寧に指導しますのでお気軽にご連絡ください!
週3回からOK
シフトの融通もききます
有給消化率高!
賞与2回あり
マイカー通勤OK
時給 1300円(8:30~13:00 15:30~17:00)
1450円(17:00~) -
インフルエンザ予防接種のお知らせ
- ■予約受付開始日
R7年9月1日(月)~
■接種開始日
R7年10月1日(水)~
■費用
0才~年長 :3000円
小学1年生~高校3年生:3500円
大学生~大人 :4000円
■受付方法:web予約
インフルエンザワクチン予診票はこちら
詳しくはこちらをご覧ください。 -
経鼻生ワクチン(フルミスト)について
- ■費用:8500円
■受付方法
直接受付に電話して予約を取ってください。
ネット予約はできません。
受験生にとっては力強い味方ですが、体調を崩さない様に早めの接種(10月中)を推奨します。
フルミスト予診票はこちら
詳しくはこちらをご覧ください。 -
MRワクチンについて(1歳の方・年長の方へ)
- MRワクチンが入荷いたしました。数に限りがございますのでかかりつけの方優先とさせていただきます。お電話でのご予約になります。
-
おたふくワクチンについて(1歳の方へ)
- おたふくワクチンが入荷いたしました。かかりつけで1歳の方はお電話でのご予約になります。
-
4種混合ワクチンについて
- 4種混合ワクチンのご予約について
2024年4月1日から5種混合ワクチン(従来の4種混合ワクチンにヒブワクチンが混合されたワクチン)が定期予防接種(公費)の対象となったため、4種混合ワクチンを製造販売していた2社のうち、1社の「クワトロバック」が2024年11月に、もう1社の「テトラビック」が2025年2月に製造販売が終了しました。
そのため、4種混合ワクチンを接種できるのはワクチンのメーカ在庫がある間のみとなります。
web予約を停止しております。
かかりつけの方はお電話にてご予約お願い致します。
令和7年5月1日(木)
FEATURESおがた小児科の3つの特徴
-
地域のこども達の校医として
中振敬愛保育所、香里敬愛保育所、勝山愛和香里ヶ丘幼稚園、みずき敬愛保育所、枚方市立保健センター、ロイヤル保育園、香里ヶ丘保育園、香里団地保育所など、枚方地域のこども達の校医として検診にあたらせて頂いています。
-
感染症対策
感染症と非感染症で待合室と診察室をわけていますので感染の心配なくご来院いただけます。
-
栄養相談
成長と発達相談の一環として、毎週金曜日(第3週は木曜日に変更)の午後は、お一人30分の栄養相談を実施しています。診療時間内に一度先生の診察を受けて頂いた後で必要に応じて栄養相談を実施しています。離乳食についてや、ご飯を食べなくて困っている、食べ過ぎて困っているなど気になること不安なことををご相談ください。お電話にて事前予約が必要です。
GREETINGごあいさつ

院長 緒方 肇
少子化が叫ばれる中、子供一人一人の命の重さは増々重く、尊くなっています。それに伴い、より質の高い高度な医療が求められるようになってきました。
できる限り多くのニーズに応えられる信頼される医療機関であり続けることを目標とし、スタッフ一同日々研鑽を重ねています。
できる限り多くのニーズに応えられる信頼される医療機関であり続けることを目標とし、スタッフ一同日々研鑽を重ねています。